中古iPhoneを激安で買いたい。機種別の入手費用一覧(2023年09月版)

#この記事はプロモーションを含んでいます。

お疲れさまです。限界モバイラーもぶ(@genkaimob)です。
今日も、ライン超えギリギリを探求します。

とにかくiPhoneが今すぐ欲しい!
しかも、限りなく安く。

最新機種が欲しいなんて贅沢はいわない。
新品が欲しいなんて贅沢もいわない。
とにかくiPhoneを所有したい。iPhoneユーザーになりたい。

iPhoneを体験したい。

そんなあなたに向けた、限界モバイラーもぶ的、中古iPhoneの価格紹介です。

YouTubeショートで1分チェック!

iPhoneの機種選びの基準

iPhoneはOSのサポートが長いことでも有名で、現時点での機種の選択肢もかなり沢山あります。
あなたにとって譲れないポイントもあると思うので、ある程度の基準を決めようと思います。

  • とにかく安く(最新OSをサポートしてなくてもいい)
  • 最新OSが使えて一番安く
  • ホームボタンがないタイプで一番安く
  • 今風のデザインで一番安く

それでは順番に見ていきましょう。

とにかく安く!

iPhoneSE (中古Cランク、税送料込み 6,620円

残り台数を確認する

価格極振りならこれ。

iPhoneがコミコミ7千円弱で手に入る!
とにかくこれに尽きます。

ただし!

クラシックなデザイン(ホームボタンがある)

昔ながらのデザインです。

現行でもホームボタンの機種はあるので、一見して古い機種だ!ってことにはならないですけど、イマドキのiPhoneがいい!って場合は避けましょう。

さらに、この機種はホームボタンがセンサー式ではなく、純粋な物理ボタンです。
中古の場合、ヘタリが気になるかもしれないので、その点も注意です。

センサー式ホームボタンは、iPhoneSE(第2,3世代)、iPhone8、iPhone8 Plus、iPhone7、iPhone7 Plusなので、気になる場合はこれらの機種も候補に入れましょう。

iOS17をサポートしていない

まもなく登場する、iOS17をサポートしていません。
この点を気にするなら避けましょう。

「最新OSをサポートしていない」というレッテルが、逆に安く買える要素にもなっているのです。

なお、これより古くて安い機種もあるんだけど、LINEやX(twitter)がサポートされなくなるので、対象外にしています。

とはいえ、自分が使いたいアプリがiPhoneSE(iOS 15.5)で使えるか、念のため確認したほうがよいでしょう。
確認するのが面倒というあなたは、次に紹介する最新OSが使える機種を選びましょう。

最新OSが使えて一番安く!

iPhoneSE 第2世代 (ネットワーク利用制限▲、中古Cランク、税送料込18,440円

残り台数を確認する

まもなく登場する、iOS17をサポートするなかで、最も安い機種です。
安さを求めながらも、より長く使える、妥当な選択肢でしょう。

▲印は、「ネットワーク利用制限」のステータスが▲です。
これは前のオーナーがまだ端末ローンを支払い中という状態で、リスクがある代わりに安いというメリットがあります。
超オススメです。

↓イオシスさんによる、ちょーわかりやすい説明。

ネットワーク利用制限▲って?

ただし!

クラシックなデザイン(ホームボタンがある)

値段優先だと、やっぱりクラシックなデザインになってしまいます。
「むしろ、小さい方が好みだ」って向きには好都合ですね。

スマホは「操作は小さい方が快適・見るなら大きいほうが快適」という相反する要素があります。
手に収まらない大きなスマホより、手に収まる方が道具感があってカッコいいとは思います。

ホームボタンがないタイプで一番安く!

iPhoneXR (ネットワーク利用制限▲、中古Cランク、税送料込み24,440円

残り台数を確認する

ホームボタンがないと、デザイン的にグッとイマドキ感が増します。

高性能なカメラを搭載してる点も重要なポイントです。
Face IDが目的の場合は、iPhone X以上(SEシリーズは除く)が必要なのでここからですね。

ただし!

カメラのデザインが今風ではない

カメラのレンズが大きい現行のデザイン(いわゆるタピオカカメラ)に切り替わる前の機種なので、その点で「古い機種」という印象は残ります。

今風のデザインで一番安く

iPhone11 (中古Cランク、税送料込み37,440円

残り台数を確認する

現行のデザインに近い機種です。
カメラ性能が大幅に強化されたのもこの機種からなので、カメラ重視ならここからでしょう。

ただし!

さすがに高い

中古端末で3万以上となると、流石に勇気がいります。

iPhoneは最近の機種なら中古でも平気で10万超えてくるので、自分なりの線引は必要ですね。

中古iPhoneの機種別価格一覧

値段が安い順に並べています。
赤字の機種は、上で紹介した機種です。
▲印は、ネットワーク利用制限のステータスが▲という訳アリ機種です。
なお、ストレージの容量は不問なので、少ない機種だと思ってください。

機種ポイント状態費用
iPhone6siOS17非サポート中古Cランク6,620
iPhoneSEiOS17非サポート中古Cランク6,620
iPhone6s PlusiOS17非サポート中古Cランク9,620
iPhone7iOS17非サポート中古Cランク10,620
iPhone7 PlusiOS17非サポート中古Cランク13,440
iPhone8iOS17非サポート中古Cランク14,440
iPhoneSE 第2世代ホームボタン中古Cランク18,440
iPhone8 PlusiOS17非サポート中古Cランク19,440
iPhoneXiOS17非サポート中古Cランク23,440
iPhoneXRホームボタンなし中古Cランク24,440
iPhoneXSホームボタンなし中古Cランク28,440
iPhone11今風のデザイン中古Cランク37,440
iPhone11 Pro今風のデザイン中古Cランク43,440
iPhone12 mini今風のデザイン中古Cランク43,440
iPhoneSE 第3世代ホームボタン中古Cランク44,440
iPhone12今風のデザイン中古Cランク48,440
iPhone11 Pro Max今風のデザイン中古Cランク58,440
iPhone13 mini今風のデザイン中古Cランク71,440
iPhone12 Pro今風のデザイン中古Cランク73,440
iPhone13今風のデザイン中古Cランク78,440
iPhone12 Pro Max今風のデザイン中古Cランク86,440
iPhone14今風のデザイン中古Cランク88,440
iPhone13 Pro今風のデザイン中古Cランク100,440
iPhone14 Plus今風のデザイン中古Bランク113,440
iPhone14 Pro今風のデザイン中古Cランク120,440
iPhone13 Pro Max今風のデザイン中古Cランク123,440
iPhone14 Pro MAX今風のデザイン中古Cランク135,440

近年の機種だと、安いのはだいたいネットワーク利用制限▲の機種ですねー。
おいしいと思うんだけど、あなたはやっぱり▲は避けたいですか?

まとめ

  • 最安=7千円弱
  • 最新iOS=1万8千円ちょい
  • ホームボタンなし=2万5千円弱
  • 今風のデザイン=3万7千円ちょい

という感じで、ハードルごとにだいたい1万円アップしていく結果になりました。
あなたの好みと、おさいふとの相談ですね。

端末選びを楽しみましょう!

今回利用したショップ

イオシス

それでは、あなたにもよきモバイルライフを!
限界モバイラーもぶでした。

読むのに疲れたなら動画でチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました