中古Windows11モバイルノートパソコン高性能トップ10(2024年05月版)

#この記事はプロモーションを含んでいます。

お疲れさまです。限界モバイラーもぶ(@genkaimob)です。
今日も、ライン超えギリギリを探求します。

どうせ割安な中古を買うんだから、その分背伸びして、高性能なモバイルノートパソコンを持ちたい!
そう思いますよね。

というわけで今回は、高性能な中古Windows11モバイルノートパソコン、トップ10の紹介です。
ぜひ、最後までわたしの物欲にお付き合いください!

読むのに疲れたなら動画でチェック!

中古Windows11モバイルノートパソコン高性能トップ10

中古は安いけど、安いといっても、単に性能が低いから安いのでは困ります。

今回は価格を度外視して、性能極振りのランキングです。

Noメーカー機種価格CPUPASSMARK単価
1位MicrosoftSurface Laptop 4 (15-inch)138,900円Core i7-1185G710,576点13048円
2位東芝dynabook S73/HS48,700円Core i5-1135G79,918点4820円
3位lenovoYoga Slim 750i Pro 14ITL555,700円Core i5-1135G79,918点5525円
4位NECVersaPro VC-956,700円Core i5-1130G78,599点6489円
5位HP340S G745,700円Core i5-1035G17,483点5987円
6位lenovoThinkPad X1 Carbon Gen870,700円Core i5-10310U6,469点10790円
7位PanasonicLet’s note CF-QV980,700円Core i5-10310U6,469点12336円
8位DELLLATITUDE 739040,700円Core i7-8650U6,283点6335円
9位DELLLatitude 730044,900円Core i7-8665U6,279点7007円
10位lenovoThinkPad X390(LTE)66,700円Core i7-8665U6,279点10479円
※詳細を確認する場合は、機種名をコピーして ここから検索 してください。

この表は、PASSMARK値トップ10のモバイルノートパソコン一覧です。

価格は、税込み・送料込みと全てコミコミです。
単価は、PASSMARK1,000点あたりのコストです。
単価が安いほうがお買い得というわけですね。

何台かピックアップしましょう。

1位 Microsoft Surface Laptop 4 (15-inch) 138,900円

CPUは、第11世代Core i7-1185G7。PASSMARK値は10,576点と今回最高値です。
ディスプレイは、15インチ2496×1664。
メモリは32GB。ストレージは1TB。
USB3.0とType-C端子を備えます。

2021年モデル。
性能も価格も断トツの欲張りマシンです。動画編集も余裕でこなせます。
メモリ32GBという点で、クリエイター向けです。
泣く子も黙るSurfaceシリーズですし、素人向けではありませんね。

中古に14万とか、どういうことだよ。って思うけど、
こいつは、Surface Laptop 4最上位モデルで、当時30万でした。

※詳細を確認する場合は、機種名をコピーして ここから検索 してください。

2位 NEC VersaPro VC-9 56,700円

CPUは、第11世代Core i5-1130G7。PASSMARK値は8,599点と、なかなかの性能です。
ディスプレイは、12インチ1920×1080(FHD)。
メモリは8GB。ストレージは1TB。
HDMI端子とUSB3.0端子を備えます。

2021年モデルと比較的新しく、CPUも第11世代。
性能単価も高くなく、バランスの良い、今回もっともおススメと機種です。

※詳細を確認する場合は、機種名をコピーして ここから検索 してください。

4位 lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen.8 70,700円

CPUは、第10世代Core i5-10310U。PASSMARK値は6,469点と標準的な性能です。
ディスプレイは、14インチ2560×1440(WQHD)。
メモリは16GB。ストレージは256GB。
HDMI端子とUSB3.0、Type-C端子を備えます。

2020年モデルと少し古くはありますが、ThinkPad X1 Carbonシリーズは、薄くて軽いのに高性能というThinkPadの完成系ともいうべきモデルです。
あこがれますね!

※詳細を確認する場合は、機種名をコピーして ここから検索 してください。

7位 DELL Latitude 7300 28,700円

CPUは、第8世代Core i7-8665U。PASSMARK値は6,279点と必要十分です。
ディスプレイは、13インチ1080p(FHD)。
メモリは8GB。ストレージは256GB。
HDMI端子とUSB 3.0、Type-C端子を備えます。

2019年モデルと古くはありますが、税・送料込みでも2万円台という価格の安さが最大の魅力です。
衝動買いもありなレベルですね。

※詳細を確認する場合は、機種名をコピーして ここから検索 してください。

と、ピックアップはこんなところでしょうか。
大体のイメージと言うか、値頃感はつかめましたか?

コメント返し

PC関連の記事/動画にいただいたコメントに回答します。

YouTube視聴者
YouTube視聴者

第5世代からBGAだから換装できないし、その頃の省電力志向のせいで世代の割には性能上がってないしで良いとこまるでない。

モバイルノートは薄型軽量が重要視されるから、どうしてもいろいろと犠牲になりますよね。そのうえ割高だし。良いところはカッコいいってだけかも?

YouTube視聴者
YouTube視聴者

Panasonicのレッツノートがいいと思うのですが…、価格帯に入らなかったですか?

ビジネスマン御用達、安心と信頼のレッツノート。いいと思います。光学ドライブ搭載モデルを除外したのが影響してますね。

YouTube視聴者
YouTube視聴者

5万ならマウスコンピュータやDELLで直販ノートを新品で買える

わざわざリスクとって中古かう意味って??

新品がうれしいのは同意です。ただ新品で5万となると、かなり動作がモッサリしてくると思います。用途的にそれが許容できるならアリだと思います。

マウスコンピューターのサイトをみたところ、49,800円のモバイルノートでRyzen3 3250U(PASSMARK値3849)だったので、事務用途でもモッサリ感がわかると思います。中古なら同予算で倍くらいの性能が得られるので、結局どっちを重要視するかですね。もちろん新品で安くて高性能なら最高です!

まとめ

ただでさえ割高なモバイルノートパソコン。
新品だと、安くても普通に10万超えてきます。

たとえば、NEC LAVIE N14は、今だと税込み129,800円です。

現在の価格を確認する

だけど、中古なら手ごろな値段でもよりどりみどり。
より少ないお金で、モバイルノートがある生活が手に入ります。

浮いた予算で他のガジェットも買えちゃいますね!

今回紹介した一覧表はすべて中古品です。
中古は一期一会だからいつまでも在庫あるとは限らないけど、
よかったら、あなたのモバイルノートパソコン選びの参考にしてください!

それでは、あなたにもよきモバイルライフを!
限界モバイラーもぶでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました