中古iPhone全機種価格一覧(送料込み)【2024年5月版】

#この記事はプロモーションを含んでいます。

お疲れさまです。限界モバイラーもぶ(@genkaimob)です。
今日も、ライン超えギリギリを探求します。

iPhoneを安く手に入れたい!
そんなあなたにとって、中古iPhoneは賢い選択肢です。
中古ならいったいいくらでiPhoneを手に入れられるのか、気になりますよね。

てことで、今ならいくらで買えるのか、全機種で見てみましょう。
価格は、税込み・送料込みのコミコミ価格です。

まずは代表的な4機種からいってみましょう!

読むのに疲れたなら動画でチェック!

とにかく安く!

機種状態費用(円)
iPhoneSE中古Bランク7,620

残り台数を確認する

価格極振りならこれ。

iPhoneがコミコミ1万円以下で手に入る!
とにかくこれに尽きます。

でも、安いのにはそれなりの理由があるのです。

安い理由

物理式ホームボタン

この機種は、ホームボタンがセンサー式ではなく純粋な物理ボタンです。
中古の場合、ヘタリが気になるかもしれないので、その点は注意です。

センサー式ホームボタンは、iPhone7以降の6機種なので、
気になる場合はこれらの機種も候補に入れましょう。

価格はだいぶ上がってしまって、一番安くてもiPhone7の13,440円からです。

機種ポイント状態費用(円)
iPhone7iOS17非サポート中古Bランク13,440
iPhone8iOS17非サポート中古Aランク15,440
iPhone7 PlusiOS17非サポート中古Bランク15,440
iPhoneSE 第2世代ホームボタン中古Bランク17,440
iPhone8 PlusiOS17非サポート中古Bランク20,440
iPhoneSE 第3世代ホームボタン中古Bランク44,440
センサー式ホームボタンのiPhone一覧

最新iOSをサポートしていない

現時点での最新OSである、iOS17をサポートしていません。
この点を気にするなら避けましょう。

「最新OSをサポートしていない」
というレッテルのおかげで安く買えるのです。

ちなみに、これより古くて安い機種もありますが、
LINEやXがサポートされなくなるので、ここでは対象外にしています。

これについての詳細は、こちらを参考にしてください。

ということで、
自分が使いたいアプリがiPhone SE(iOS15)で使えるか、
念のため確認したほうがよいでしょう。

確認するのが面倒というあなたは、
次に紹介する、最新OSが使える機種を選びましょう。

最新OSが使える機種

機種状態費用(円)
iPhoneSE 第2世代中古Bランク17,440

▲印は、「ネットワーク利用制限」のステータスが▲を表してます。

残り台数を確認する

現時点の最新OS、iOS17をサポートするなかで、最も安い機種です。
安さを求めながらも、より長く使える、よい選択肢でしょう。

注意点

ネットワーク利用制限▲

これは前のオーナーがまだ
「端末代金のローンを支払い中」という状態です。

前のオーナーが回線契約は継続しつつも、
端末だけ売っぱらっちゃったパターンですね。

もしこの先、前のオーナーがローンを踏み倒したりすると、
ネットワーク利用制限が発動して、端末個体が利用不能になります。
被害にあうのは、中古でこの端末を買ったあなたです。
この場合、購入店で端末を無償で交換してもらえます。

そういう不安があるので、
ネットワーク利用制限▲の端末は敬遠され、
結果として価格が安くなってるのです。

実際には、本当にネットワーク利用制限が発動するケースはほとんどないから、
安さ重視なら積極的に選びたいですね。

イオシスさんのサイトに、わかりやすい説明があるので、
ぜひ参考にしてください。

ネットワーク利用制限▲って?

クラシックなデザイン(ホームボタンがある)

値段優先だと、やっぱりクラシックなデザインになります。
「むしろ、小さい方が好みだ」って向きには好都合ですね。

スマホは「操作は小さい方が快適・見るなら大きいほうが快適」という相反する要素があります。
手に収まらない大きなスマホより、手に収まる方が道具感があってカッコいいとは思います。

それでも、古いデザインはなー。ってあなたは、
次に紹介する全画面タイプのiPhoneを選びましょう。

全画面タイプの機種

機種状態費用(円)
iPhoneXR中古Bランク26,440

残り台数を確認する

ホームボタンがないと、デザイン的にグッとイマドキ感が増します。

高性能なカメラを搭載してる点も重要なポイントです。
Face IDが目的の場合は、iPhone X以上(SEシリーズは除く)が必要なのでこの機種ですね。

注意点

カメラのデザインが今風ではない

カメラのレンズが大きい現行のデザイン(いわゆるタピオカカメラ)に
切り替わる前の機種なので、
その点で「古い機種」という印象は残ります。

それが嫌なあなたは、次に挙げる、今どきのiPhoneを選びましょう!

今風のデザインの機種

機種状態費用(円)
iPhone11中古Bランク36,440

残り台数を確認する

現行のデザインに近い機種です。
カメラ性能も大幅に強化されていますので、カメラ重視ならこれでしょう。

注意点

さすがに高い

中古端末で3万7千円となると、流石に勇気がいります。

iPhoneは最近の機種なら中古でも平気で10万超えてくるので、
自分なりの線引は必要ですね。

さてさて、代表的な4機種を見てきたけど、
だいたいの値頃感はわかったかな?

それじゃぁ、それを踏まえて、全機種の価格をみてみましょう。
あなたの狙ってる機種は、いくらで買えますか?

中古iPhone全機種の価格一覧

発売順じゃなくて、安い順に並べています。
赤字の機種は、さっき紹介した機種です。
なお、ストレージの容量は気にしてないから、
まぁ容量が少ない機種だと思ってください。

機種ポイント状態費用(円)
iPhone6siOS17非サポート中古Bランク7,620
iPhoneSEiOS17非サポート中古Bランク7,620
iPhone6s PlusiOS17非サポート中古Bランク11,440
iPhone7iOS17非サポート中古Bランク13,440
iPhone7 PlusiOS17非サポート中古Bランク15,440
iPhone8iOS17非サポート中古Aランク15,440
iPhoneSE 第2世代ホームボタン中古Bランク17,440
iPhone8 PlusiOS17非サポート中古Bランク20,440
iPhoneXR全画面タイプ中古Bランク26,440
iPhoneXiOS17非サポート中古Bランク27,440
iPhoneXS全画面タイプ中古Bランク31,440
iPhone11今風のデザイン中古Bランク36,440
iPhone12 mini今風のデザイン中古Bランク36,440
iPhoneXS Max全画面タイプ中古Bランク39,440
iPhone11 Pro今風のデザイン中古Bランク41,440
iPhone12今風のデザイン中古Bランク42,440
iPhoneSE 第3世代ホームボタン中古Bランク44,440
iPhone11 Pro Max今風のデザイン中古Bランク58,440
iPhone12 Pro今風のデザイン中古Bランク63,440
iPhone13 mini今風のデザイン中古Bランク63,440
iPhone13今風のデザイン中古Bランク75,440
iPhone12 Pro Max今風のデザイン中古Bランク78,440
iPhone13 Pro今風のデザイン中古Bランク88,440
iPhone14今風のデザイン中古Bランク88,440
iPhone14 Plus今風のデザイン中古Bランク100,440
iPhone15今風のデザイン中古Bランク105,440
iPhone13 Pro Max今風のデザイン中古Bランク111,440
iPhone14 Pro今風のデザイン中古Bランク118,440
iPhone15 Plus今風のデザイン中古Bランク120,440
iPhone14 Pro MAX今風のデザイン中古Bランク130,440
iPhone15 Pro今風のデザイン中古Aランク140,440
iPhone15 Pro MAX今風のデザイン中古Aランク178,440

まとめ

魅力的な機種ほど、価格が上がっていくのは当然のことです。
あなたのゆずれないポイントはどこですか?

ホームボタンタイプと全画面タイプ。
これは大きな選択肢だと思います。
そうなると、2万7千円出せるかが、一つの境界線になってきますね。

中古品のコンディション

中古のコンディションはABCの3種類あるんですけど、
今回、もっとも状態の悪い中古Cランクは除外してます。
バッテリーが消耗していたりするのは困りますからね。

逆にいえば、安さを求めるなら中古Cランクもアリってことです。
あなたのおさいふとの相談ですね。

端末選びを楽しみましょう!

支援のお礼

前回(4月版)の動画に対して、ご支援いただきました。本当にありがとうございます。

ニコニ広告

株式会社『悪の組織』大阪支社

今回利用したショップ

イオシス

それでは、あなたにもよきモバイルライフを!
限界モバイラーもぶでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました